Sponsored by こうざと矯正⻭科クリニック
【SHIKAGAWORK】香川県で歯科業界に携わりたい人へ 魅力・やりがいONLINE » 言語聴覚士のやりがいONLINE » 構音障害の訓練方法は?言語聴覚士の仕事内容

構音障害の訓練方法は?言語聴覚士の仕事内容

このサイトは 「こうざと矯正歯科クリニック」をスポンサーとして、Zenken株式会社が運営しています。

公開日: |更新日:

構音障害とは言葉自体は理解しているにも関わらず、発音が上手くできない状態のことです。言語聴覚士の仕事の中には、構音障害の訓練も含まれています。このページでは構音障害とは何か、子供・高齢者の訓練方法について紹介するので、ぜひ参考にしてください。

構音障害について

構音障害は言語を理解しており、伝えたい言葉は明確に分かっているにも関わらず、音をつくるための器官・動きなどに問題があり、上手く発音ができていない状態のことです。構音障害のリスクとして、相手に内容が伝わりにくくなる、不自然さがあるなどコミュニケーションに影響を及ぼすことが挙げられます。

ただ幼児の構音障害の場合は徐々に音作りが発達する時期でもあるため、必ず器官・動きに問題を抱えているわけではありません。形・運動の問題のほかにも、明らかに問題がないケースもあります。明らかな問題がないケースを「機能性構音障害」と呼ぶことも。

構音障害の代表的な訓練方法

ブローイング訓練

主に鼻咽腔閉鎖機能不全の患者さんに対して行われる訓練法です。コップの水をストローで吹く、笛などの楽器を演奏させるなど、口から息を出す練習を指します。

口腔筋機能療法

口腔周囲筋の不調和を改善させるための訓練法。舌の筋肉の運動訓練や舌の位置の矯正、口唇の訓練などが挙げられます。

構音訓練法

口腔筋機能療法の後に主に行われる訓練法です。発音に誤りがある患者さんに適応されます。正しい音の作り方を覚えさせて正しく発音させることが重要。単語を正しく発音できるよう訓練し、その後短文・長文の練習を行います。問題がなければ日常会話の練習へとシフトさせます。

子どもの構音訓練として教えられる方法は?

子どもの構音訓練には「食育」「呼吸機能訓練」「舌機能訓練」「嚥下機能訓練」「口腔周囲筋訓練」などがあります。家庭で行える方法もあるため、子どもや親にわかりやすく伝えることも重要です。

食育

構音障害への対策として食育は大切であり、食育を行うことで咀嚼をしっかりさせ脳を刺激することが重要になってきます。咀嚼によって脳のブローカー野・ウェルニッケ野・運動野と言った言語に関わる部位を活性化し、さらに口唇・口蓋・アゴ・下・咽頭・声門などの部位も活性化する効果が期待できます。そのため前歯かぶりや足底接地、水などは食後を意識すると良いでしょう。

呼吸訓練

口呼吸・鼻呼吸・腹式呼吸・胸式呼吸の4種類が呼吸にはあります。構音障害の訓練としては、鼻呼吸と胸式呼吸に重きを置き、息止め訓練や肋間筋ストレッチなどを行うと良いでしょう。呼吸を改善することで、姿勢改善といったメリットも期待できます。

舌機能訓練

舌の動かし方を鍛える訓練で、ポッピング・舌だし訓練・舌まわし訓練・舌筋ストレッチ・リップトレース・ガムトレーニングなどがあります。中でもガムトレーニングは舌の動きを鍛えるだけでなく、動き方・能力をチェックすることも可能です。ほかにも「あいうべ体操」などの方法も挙げられます

嚥下訓練

実際に水を飲み、正しい飲み方を繰り返し練習していきます。

口腔周囲筋訓練

たとえばゴム風船を膨らませるなどの方法です。膨らませることで、口腔周囲の筋肉が鍛えられるでしょう。

高齢者の構音訓練として教えられる方法は?

高齢者の構音障害への訓練方法として「発声発語訓練」「呼吸・ストレッチ」「体操」などが挙げられます。高齢者やその家族にわかりやすく伝えるよう心がけましょう。

発声発語訓練

代表的な発声発語訓練として「パタカラ体操」があり、パ・タ・カ・ラの文字をハッキリと発声する口の体操です。構音障害だけでなく、誤嚥性肺炎などの予防にも効果が期待できるでしょう。

呼吸・ストレッチ

イスに腰掛け、背筋を伸ばしながら、ゆっくりと深呼吸を行いましょう。おなかに手を当てながら、鼻から1秒かけて吸い、口から3秒かけて吐き出します。また首・肩・腕などを中心にストレッチを行うのも効果的です。

口・舌の体操

口や舌の筋肉が硬くなってしまいがちなので、口をあける・頬を膨らませる・唇を突き出すなどの体操が効果的。また舌を前後・上下・左右に動かすの体操も良いでしょう。

sponsored by
こうざと矯正歯科クリニックとは?
イメージ

引⽤元:こうざと矯正歯科クリニック公式HP(https://www.kouzatokyousei.com/clinic)

多角的アプローチを行なう
稀有なクリニック

香川県坂出市にあり、小児を中心に矯正専門に医療を提供しているこうざと矯正歯科クリニック。矯正に関する新しい技術やトレンドを取り入れるとともに、歯科医や歯科衛生士、歯科技工士らとともに言語聴覚士も連携した多角的なアプローチを行なっている稀有なクリニックです。上里院長はインビザラインのスペシャリストでもあり、矯正歯科の前線で働きたい人におすすめです。

公式HPで求人情報を見る

公式HP

所在地 香川県坂出市駒止町1-4-2
電話番号 0877-45-3710